ブログのネタがない
ブログを運営していてこんな悩みありませんか?
ブログのネタ作りは大変ですが、ブログの肝です。
今回はブログ歴4年の筆者のネタの作り方お伝えします。
テクニカルなことはない誰でもできるシンプルな方法です!
最後まで読んでみてください。
この記事を書いた人↓
そっこそっこです。
ポンコツ→S評価になったワーママです!
自分で仕事を選ぶワーママになる情報発信しています!(プロフィールはこちら)
・朝活でブログ執筆やってます!
・幼児二人子育て中
【大ピンチ】40記事を書いてネタが尽きた
私は30歳の時にブログを始めました。
二人目の産休の時で、時間があるときに新しいこと始めたいのがきっかけでした。
特にカテゴリを決めずに始めた雑記ブログ。
身近な子育てネタのブログ記事を書いていました。
子育てはネタの宝庫!
最初のうちはとにかく書くことに必死であまり方向性を決めていなかった私。(今みると内容がうすい!笑)
特にテーマを絞らず記事を書いていたため、ネタ探して苦労することはなかったです。
・子どもの吃音との付き合い方
・後輩が”最近の若者”発言をした話
・ノー勉TOEICでも社会人スキルで点数がよかった話
・海外に住んでいたころの話
なんでも書いてるじゃん!
しかし、ついに40記事くらい書いたところでネタが尽きてしまったのです。
他人に伝えられることなんて他にない
私って中身のない人間だ…
それまで友達に話したいネタを書いていた雑記ブログ。
アクセスも0で読者目線ではありませんでした。
私は読者になにを伝えられるだろうか?
ネタ探しのため色々調べていくうちに、たった二つのことさえ徹底すれば、読者目線のネタが尽きることはないと気づいたのです。
ネタ切れにならないためにはどうしたらいい?
個人ブログが求められることとは?
それは一人の一般人が経験した体験談を伝えることだと思います。
等身大の経験に親しみと共感が持たれるのです。
そして読者の”知りたい”を満たす個人の経験は、読書と行動で生まれるということです。
ネタ作りのために始めた習慣その①読書
読者の”知りたい”つまりニーズを知るのに読書は欠かせません。
客観的な情報って大事だよね
今まで様々な本を読んできましたが、特にブログ運営にためになるのは、こちらのジャンルです。
心理学
行動経済学
脳科学
人間の欲求について学べる学問でとてもおしろいです。
ネタ作りのノウハウ本ではないですが、本を読んでいると日常生活の中で、
あっこんな出来事がきっと刺さるだろうな
と感覚でわかってきます。
筆者おすすめの本を簡単に紹介します↓
心理学
おすすめするのは世界中で有名な”影響力の武器”です。
本に書いてあることを徹底すれば世界最強のペテン師になれます。
人間の欲がよく分かる!
新品価格 |
行動経済学
行動経済学の本色々出ていますが、それぞれの理論が単発で紹介されている本が多く、体系的に書かれている本は少ないです。
この本は、それぞれの理論の関係がカテゴライズされており、ただの暗記に終わらず腹落ちして学ぶことができます。
脳科学
黒川さんの本はどれも面白い!
難しいはずの脳科学が、文体とくすっと笑える実話によってスッと頭に入ってくるのです。
本で人間のニーズを知る!
ネタ作りのために始めた習慣その②とにかく行動
突然ですが、私すんごい凡人です。
感覚が一般人ど真ん中。
まったく個性的でもなく、ぶっ飛んでもいないのです。
つまり、私がやりたいことはみんなのやりたいことと思うようにしました。
そこから
みんながちょっとやってみたいことを積極的にやってみよう
と決意しいろいろチャレンジしてきました。
ちょっとでもやってみたいことはなんでも挑戦しました。
・プログラマーの職場を経験してみたい→社内インターンでエンジニア部門に
・ITのこともっと勉強したいな→IT資格に挑戦する
・プログラマーに憧れる!→プログラミングを勉強する
意識が高いわけではありません。
いつか、できることならやってみたいレベルのことをすべてやりました。
新しいこと始めるのってものすごくエネルギーが必要なことです。
やりたい気持ちよりも大変そうだなの気持ちが勝つとやらずじまいになってしまいます。
だから、やろうかどうか迷ったら、
ブログのネタになる
と思ってすべてやるのです。
ブログのためにやってやるか!っていう気持ちだよ。
たぶんブログをやっていなかったら半分以上のことをやらなかったと思います。
今までやってことは全て私を成長させてくれました。
ブログには本当に感謝しています。
なかなか行動できないことも”ブログのネタ”を理由にどんどんやりましょう!
もうネタがありすぎてどうしよう!の状態になりますよ!
ちょっとやってみたければ即行動
【結論】ネタ探しは日々の習慣でできている
以上ブログのネタが尽きた時の対策について紹介しました。
いかがでしたか?
ネタがない!と困った場合は、
本を読んで、色々チャレンジしましょう
私はブログのおかげで、たくさんの本を読み、たくさんのチャレンジをしました。
ブログのための行動だったはずが、仕事や人間関係もよくしてくれました。
ブログのネタ集めの過程で人間力あげてもらっています。
いい事尽くしです!
ネタはあなたの中にあるものからしか生まれません。
ぜひブログを言い訳に色々なことチャレンジしてください!
本ブログは現役ワーママが”仕事を選べる人”になるための副業ブログについての記事書いています。(一覧はこちら)
この先なんとなく心配!
と思っている方にぜひ読んでいただきたい記事ばかりです!
凡人目線のリアルな経験談参考にしてみませんか?
ぜひ読んでみてください!
それではまた!
コメント