新着記事

ワーママ仕事術

【ストレス高いのに】ワーママが女性管理職を目指そうと思ったワケ

あなたは管理職なりたいですか?上と下との板挟み責任ばっかりおって大変そう上司をみて管理職に対してネガティブイメージばかり持っていました。そんな私が管理職養成セミナーに参加し管理職っていいかもと思えるように。なぜなら、役職が上がれば発言権が強...
文系スキル

【事務/営業/企画】ITパスポートが超有効なワケとは?

ITパスポート取得を全社的に支援します!社員のITパスポート受験費用を会社が負担し、ITリテラシーを高めようとするわが社。お、ねだん以上で有名なニトリも社員のIT教育力湧入れています。こういった社会的なITリテラシーの向上、リスキリングの風...
中堅社員仕事術

【フル無視して】資格意味なし発言の本音とは?気にせずキャリアアップするための心構え

資格って取る意味あるの?先輩にイヤミ言われた!資格の勉強をしていてまわりから水を差された経験ありませんか?私はあります。上司、友人、先輩たくさんの人に"資格勉強してどうするの?"と言われてきました。でもそんな言葉は気にせず、社会人になって色...
中堅社員仕事術

元経理ママが簿記一級勉強するならITパスポートをおすすめする理由とは?

経理職としてスキルアップできる資格を取りたい知識と経験がものをいう経理業務。資格取得でスキルアップを目指す方いらっしゃるのではないでしょうか?経理業務は会計、税務、企業経営など様々なスキルが求められます。その中でも王道の知識が簿記。経理職で...