【30過ぎて大変身】ポンコツワーママが2年後S評価をもらうようになった理由とは?

私って本当にポンコツだ…

仕事が思うようにできず自分を責めていませんか?

私はワーママになりたての頃、毎日ミスばかりで落ち込んでいました。

私こんなにポンコツだったっけ?

私はかなりポンコツで上司にいつも怒られ、部署異動を打診されるほどでした。

本当に使えないっ!

そんな私ですが、あることを始めてから2年後最高評価のSをもらえるようになりました。

ボーナスよかったの!

もしあなたが自分のことを”ポンコツ”だと思っているのなら、絶対変われます

ポンコツ社員も考え方と行動を少し変えるだけで変われます。

この記事では、

・もっと評価されたい
・仕事ができるようになりたい

とお悩みの一生懸命なあなたに向けて書いています。

私の経験が少しでも役に立つと嬉しいです!

こんな人が書きました↓

そっこそっこです。
ポンコツ→S評価になったワーママです!
自分で仕事を選ぶワーママになる情報発信しています!(プロフィールはこちら)

・メーカーで事務職&データ分析業務
・幼児二人子育て中
・才能・スキルなしでもコツコツは得意!

【しょうがない?】ポンコツだったワーママ

ワーママになりたての頃、ミスが多くよく怒られていました。

単純ミスが多い!

おっちょこちょいな性格で、ワーママになる前からよくミスをしていました。

ただワーママになってからミスが倍増。

仕事と家事の両立がしんどく、頭の中がパンクしていました。

2人の子どものダブル看病
2回の子どもの入院
いつでも体調不良

大変自慢はずっとできるよ!

常にタスクとトラブルに追われる日々。

生きているだけで精いっぱい。

そんな時期が3年ほど続きました。

今思えば、あの頃よく仕事を続けてきたと思います。

いい仕事をする気力もエネルギーもありませんでした。

会社に遅刻しなければ合格点。

仕事で結果は求められていましたが、心の中ではそう思って毎日を乗り切りました。

メンタルも体力もボロボロの私。

もちろん仕事も家事もミスは増えます。

当時は、こんなに頑張ってるのになんでミスするの!?と落ち込みましたが、

今となっては大変な中よく続けたねと自分を褒めてあげたいです。

どんなに仕事を頑張りたくても、生活環境が整っていないと落ちいて仕事に取り組むことはできません。

子育て、仕事で日々生きるのが精いっぱい

たくさんの仕事を任されて余裕がなくなっている

介護や家族のお世話で手が回らない

誰でもミスはしたくないものです。

でも仕事を頑張りたくても頑張れない人はたくさんいるのです。

あなたのミス、もしかしたら環境のせいかも?

【ポンコツワーママ】マインドをかえてみた

ただ上司が評価するのはあくまでも働いた成果です。

どんなに大変でも、ミスはミス。

成果のでない社員を評価しないのは当たり前だと思います。

公正に評価してるともいえるね。

悪い評価でも腹をくくるしかない。

今じゃない。5年、10年先の自分のために働いているんだ。

むしろこんなポンコツな私を受け入れてくれてありがたい。

そう思うようにしました。

すると、なにか会社のために貢献できることはないか?

仕事への見え方を変えたのです。

【自分を変えたい】すきま時間にITの勉強を始めた

会社にも私にもメリットのある働き方はないか?

考えた結果、ITの勉強を始めました。

入社してからずっと、経理関係の事務を行っていた私。

数字を扱う仕事です!

事務作業ばかりでAIに仕事奪われるんじゃない?

という漠然とした不安がありました。

実際、会社の役員は本音では”人減らしたい”と思っています。

また仕事でも、ITの知識があればできるのにと思う仕事がたくさんあったのです。

ITについて全く無知の状態から、独学でITの勉強を決意しました。

ただ子育て、仕事をしながらの勉強です。

下の子が2歳過ぎるまでの4年間は子供の夜泣き、イヤイヤ期でそれどころではなかったです。

しかし、一日5分でもいいからできる範囲で勉強し、自分に習慣づけました

本当にやりたくない日ややれない日もありましたが、毎日続けた結果

ITパスポート、基本情報技術者試験に合格し、ITエンジニアの初級レベルまで到達しました。

自分すごいよ!頑張った!

【詳しくはこちら↓】

しかし、スキルを磨いたところでS評価をもらうことはありませんでした。

頑張ってるのはわかるけど…

確かに頑張りは認めてもらえましたが、なんせ実績がない。

いくら自分磨きを頑張ってもそれを活かすチャンス(仕事)がなかったのです。

マミートラックってやつですよ…

チャンスは必ずやってくる

肩の力はぬきつつ、焦らず勉強を続けました。

【チャンスが!】上司が変わり評価してもらえるように

ITの勉強を始めて2年後、直属の上司が変わりました。

新しい上司は情報システム部からの異動できた人で私のIT欲を認めてくれました。

上手に仕事をふってくれ、仕事が楽しくなりました。

なんかワクワクする!

前向きに仕事に取り組んだことが評価され、S評価に。

私はS評価をもらって気づいたことがあります。

事務員でミスが多かった私。

事務職、向いていなかったんだと思います。

ワーママはどうしても保守的にキャリアを考えがちだと思います。

転職も異動もハードル高い!

でも今のあなたがベストとは限りません。

ワーママでもできる範囲で色々なことに興味を持つことは本当に大事だと気づかされました

ママになっても人生の主役はあなたです!

目標があると仕事の見え方変わってきますよ!

【結論】ワーママポンコツだと思うのはやめて

以上ポンコツの私がS評価をもらうようになるまでの経緯を紹介しました。

私がS評価をもらうまでになったマインドをまとめると、

悪い評価でも腹をくくる

夢や目標のためにコツコツ行動する

確かに自分はポンコツだ!と責めたくなる気持ちとってもわかります。

でも子どもは大きくなって、必ずラクになります。

私も頑張っても報われず辛い時期が長く続きました。

将来のキャリアのために働いていると思えたら行動も仕事ぶりも変わりました

前向きになるよ!

仕事のミスもいつかの糧になります。

私もポンコツ時代のおかげで大きく成長できました。

あなたは数年後必ず大変身できます。

だってこんなに仕事も子育ても頑張れるんですから。

今の大変さは数年後必ず役に立ちます!

子どもの手が離れた後勝負です

体に気を付けてコツコツ頑張ってください!

【関連記事】S評価もらえたのは自分磨きを続けた結果でもあります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました