経理ってつまらない
そう感じる方多いのではないでしょうか?
私は元経理部員で今は別の部署で働いています。
略歴:
新入社員~4年目 経理部
5年目~8年目 経営企画部
私も経理時代、つまらないと感じることがありました。
地味~な作業ばっかり
しかし、部署異動したからこそ経理部の良さがわかります。
経理はゲーミフィケーションしやすい
ゲーミフィケーションとは、ゲームの楽しい要素を仕事に取り入れること。
地味で淡々とした経理の仕事でゲームをしている感覚が味わえるのです。
何だか楽しそう!
今回は経理のつまらない業務をゲーミフィケーションでどうやって楽しくなるのか?3分の記事で紹介します。
ゲーミフィケーションについて詳しく知りたい方、
少しでも仕事を楽しくしたい方はぜひ読んでみてください!
こんな人が書きました↓
こんにちは!元経理部員のそっこそっこです!
社会人に役立つ記事を書いています!
・経理歴4年 海外とのやりとりや手形を担当
・単純作業が苦手
・二人の幼児のママ
※この記事は”Hooked ハマるしかけ”を参考にしています↓
私たちを惹きつけるゲームやSNSはどのような仕掛けがあるのか?
心理学とともに紹介してあります。
Hooked ハマるしかけ 使われつづけるサービスを生み出す[心理学]×[デザイン]の新ルール 新品価格 |
それではさっそく見ていきましょう!
経理はつまらない!と思う人が知るべきゲーミフィケーション
みなさんはゲーム好きですか?
たくさんの人を虜にするゲームですが、一体何が私たちを刺激するのでしょうか?
ゲームの楽しい、ハマると感じ要素を仕事に取り入れるのがゲーミフィケーションです。
ゲーミフィケーションのハマる要素は以下のようなものがあります。
①ゴールを明確に決める・・・ラスボスを倒すとゲームクリア
②全体の行程がわかる・・・宝の地図を元にゲームを進める
③評価フィードバックがある・・・「レベルが5上がった!」
ゲーミフィケーションの要素をみて、何か感じることはありませんか?
そう、経理業務や事務作業での要素と同じなのです!
経理業務の要素をみてみると・・・
①ゴールを明確に決める・・・締め処理が終わったらクリア
②全体の行程がわかる・・・手順書を元に業務を進める
③評価フィードバックがある・・・「試算表の合計が一致した!」
答えが明確にある経理業務は、ゴール(答え)を目指してゲーム(経理作業)をクリアしていくのと一緒だといえます。
つまらない経理業務をゲームで例えてみた
では、経理業務は具体的にどんなゲームなのか?
経理業務をゲームに例えてみました!
決算業務はテトリス
1年間のお金の動きを試算表や内訳書にして、一つの報告書を作るのが決算業務。
膨大な量のデータを扱うので、数字が合わなくなることはちょいちょいあります。
なぜ・・・!?数字が合わない!?
数字を合わせながら、決算業務を積み上げていく感覚はテトリスと近いのではないでしょうか?
入金消込はシューティングゲーム
お客さんからの入金があった時、入金予定の一覧からそのデータを消し込む作業の入金消込。
地味で淡々とした作業ですが、シューティングゲームだと思えば消し込むたびになんだか楽しくなります。
これで明細はなくなるぞ!
月末など入金が大量にあるときは、もはや機関銃。笑
システム導入は マインクラフト
会計ソフトや精算ソフトなどのシステムを導入する機会は多いと思います。
業務をよく知り、流れを考える論理的な思考が必要になってきます。
データがここでできて、あっちに流れて、こーなって・・・
仕組みや流れを考える行為は町や建物を作るマインクラフトを似ていると思います。
以上、経理業務をゲームに例えてみました。いかがでしたか?
自分の仕事がゲームに例えると何?と考えるときっと今以上に楽しくなります。
どんな仕事も結局は仕事気持ちの持ちようだと思います。
その一つの方法としてゲーミフィケーションをといれることをおすすめします!
ゲーミフィケーションがうまくいかない!という人は異動希望を出すのを考えてみては?↓
コメント