【体験談】異動希望出すか迷う?異動して知った過去のやりづらさ

入社以来ずっと同じ部署で働いている

中堅社員になっても異動未経験の方、意外と多い気がします。

そして、部署異動する勇気がでない方も多いのではないでしょうか?

もし異動希望を出すか迷っているのであれば、すぐにでも希望を出すことをおススメします。

私自身、異動前の経理部では仕事も面白くなく”やらされている”感覚で仕事をしていました。

言われたことやりますよ~


グダグダと経理の仕事をしていた私ですが、入社して4年目、異動希望を出し希望の部署に異動しました。

異動先の部署でももちろん大変なことがあります。

しかし、”自分で異動を決めたから”という気持ちが支えとなり苦難を乗り越えています。

異動を考えていた頃は、いろいろ悩みましたが、今思えば異動は大正解でした

確かに同じ部署に長くいると部署異動が怖くなります

しかし、異動を迷っているのは現状を変えたい気持ちがあるからではないですか?

この記事を読むことでなぜ異動希望出すのをすすめるのか?実体験をもとに紹介します。

同僚の異動エピソードを聞く感覚で、気楽に読んでみて下さい!

この記事を書いた人↓

社会人歴8年、ワーママ歴4年のそっこそっこです!

新入社員時、経理部に配属

経理部での仕事が苦手

部署異動出すか出さないかうだうだ迷う

入社4年目に部署異動を実現

ワーママとして異動先の部署で働く

この記事はこんな方向けに書きました↓
・入社以来ずっと同じ部署で働いている方
・他の部署の仕事をしてみたい方
・異動希望を出す勇気がでない方

入社して配属された経理では不平不満ばかり

私は入社して経理部に配属されました。

経理部が希望だったわけではなく、たまたま欠員がでたため配属されたのです。


新入社員の頃は覚えることが多く、仕事を覚えるので精一杯でしたが、数年経ち仕事に慣れ始めると、不満や文句が増えました

これ私の仕事ですか~?


上司から仕事をふられると、何で私に?他の人はやらないの?と不満が多くなり、仕事を”やらされている”感覚が強かったです。

なぜ不平不満ばかりいうのか?


不満の原因を突きつめると、配属を決めたのは会社だからでした。

文句の原因は配属を自分で選ばなかったから

なぜ不満ばかり言うのか?
最近読んだ「影響力の武器」に参考となる内容が書かれています。

影響力の武器[第三版] なぜ、人は動かされるのか

社会学者によれば、人は自分が外部からの圧力なしに、ある行為をする選択を行ったと考えるときに、その行為の責任が自分にあると認めるようになります。

影響力の武器[第三版] なぜ、人は動かされるのか ロバート・B・チャルディーニ


欠員のでた経理部に配属された私は、希望しなかった部署に配属させられたせいだ!
と会社のせいにして、自分で努力しようという気がなかったのです。

仕事に慣れ始めた私は、本当に自分がやりたいことは何?と悩むようになっていました。
なりたい自分になれていないけれど、嫌な仕事をしている。

もし当時の私のような考えをしている人がいたら、部署異動でも転職でもして職場環境を変えることをおススメします
他人(会社)に決められた部署で仕事をしていると、大変なことがあると責任逃れをしてしまいがちです。
そんな中で仕事をしても楽しくもないし、スキルも上がりません。
そして会社からも使いにくい社員と思われ、負のループがに陥ってしまいます。

異動希望は意思決定のチャンス

入社して4年目の頃、1年間の育休から職場復帰した私は、異動希望を出し希望の部署に異動しました。


異動先の部署でも経理部にいたころのように、大変なことは多いです。
しかし心のどこかで、自分で決めたからという思いがあるため、経理部にいた時のように誰かのせいにすることはありません。
思っていた以上に自分で決めるという行為はやりがいを持って働くために必要だと感じます。

異動希望出すと不満が減る可能性大

もちろん異動をだせば希望が必ず通るわけではありません。
また異動先の仕事が自分が思っていたものと違った!なんてこともよく聞く話です。


しかし、自分で決めて行動にうつすことが最も大切なのではないでしょうか?
異動希望を出す出さないは自分の決定を示す示さないと同じです。

以前の私のように仕事に不平不満を感じていて、異動希望出すか出さないか迷っている人がいればぜひ異動希望出してみてください

異動先の職場は今の職場よりも仕事が大変かもしれません。
しかし、自分で決めたということが仕事の大変さを乗り越えるパワーになります
一度自分で決めたこと(異動希望を)を会社に示してみてはどうでしょうか?

【関連記事】お仕事を頑張る社会人のみなさん応援します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました