“育休明け怖い!”は今日までにしませんか?2回育休復帰した事務ワーママがリアルなリスクと対策お伝えします!

数ヶ月後の復帰が怖くて育休が楽しめない!

復帰のこと考えれば考えるほど怖くなっちゃって…

その気持ちとってもわかります!

ああ、あと何日で復帰か…なんて復帰カウントダウンしていませんか?

私は2回育休を経験し、どちらも最後の方は復帰が怖くてびくびくしていました。

でも、大丈夫です!なんとかなります。

育休明けが怖かった私ですが今では、

育休明けのことなんか気にせず、子どもとの時間思う存分楽しめばよかった!

そう思っています。

知らないことは怖い

復帰明けの様子がわからないから怖いのではありませんか?

この記事では、2回復帰経験のある筆者が復帰直後のワーママのリアルお伝えします!

こういうことが大変なのね!と具体的な大変さを知ることで怖さが和らぐはずです。

ぜひ最後まで読んでください!

この記事を書いた人↓

そっこそっこです。
ポンコツ→S評価になったワーママです!
自分で仕事を選ぶワーママになる情報発信しています!(プロフィールはこちら)

・幼児二人子育て中ワーママ
・ブログ歴4年。

【怖いのは当たり前?】育休明け直前は小学生の8月末のようなもの

学校嫌だな…

まず、お伝えしたいのが、育休明け直前は夏休みが終わる小学生と同じです。

今まで社会生活と離れていた状態からもとに戻る状態です。

おかえりなさーい!

今までの生活から急に生活リズムを変えるのは大変です。

しかも、ママは今までの働き方とはまるで違うものになります。

怖くて当然です。

私も2回も経験しましたが怖くてしかたがありませんでした。

私には絶対できない

そう思っていましたが、大丈夫です!

夏休みも終わる前はイヤな気持ちですが、しばらくすると学校生活も慣れなんなくこなせるようになります。

最初は大変でも大丈夫!出産、育児を経験したあなたなら工夫して乗り越えていくはずです!

育休明けのワーママリアル3選

育休明けは大変といわれますが、具体的になにが大変か想像できますか?

私が経験した、これだけは知っててほしい!というリアルお伝えします。

リアル①仕事環境はかなり変わる

まずお伝えしたいのが、職場環境がかなり変わっていることです。

職場の後輩から”全然変わっていませんよ!”と言われて復帰しましたが、職場の雰囲気や制度はガラッと変わっていました。

部署のメンバーの異動

業務入れ替え

会社ルールの変更

些細なことでも、他の人は変化後が当たり前なのでかなりギャップが生まれます。

やりづらい!

新入社員のような気持ちですが、まわりはわかってるよね?の体で話をすすめます。

まずは育休中の会社の変化になれることに戸惑うことでしょう。

復帰後は急にルールが変わったゲームをやるようなもの

リアル②”社会で働く”はやっぱりストレス

子どもと過ごしていた生活から社会とかかわる生活にへのギャップは想像以上です。

社会人として当たり前と思うことでもやっぱり大変です。

時間通りの生活

期限のあるタスク

上下関係のある人間関係

無意識のうちにストレス溜めていました。

私もなかなか慣れず小さなミスを繰り返した結果不眠になったことも。

こちら↓

今までできていたからできると思わず、働くことは負担と認識してください。

働くはストレスになるを再認識して!

リアル③子どもはビックリするくらい熱を出す

みなさんわかると思いますが、子どもはびっくりするほど風邪ひきます。

仕方ないし、子ども優先で働きたい!

私も育休中は子ども最優先で働くと心に誓っていました。

しかし、仕事に復帰すれば任されるタスクがある中、ずっとどものこと第一に働くことはかなり難しいんです。

子どもの体調不良でいちばん辛いのが、”ちょっと体調悪い”なんです。

熱があれば割切れますが、少しの咳き込み、だるさの保育園に行こうと思えば行けるレベルの体調不良がいちばん辛い

休ませ、家で看病するも子どもはめちゃくちゃ元気。

なんてことは山ほどあって、

働きたいけど働けないもどかしい気持ち、何回もしてきました。

ワーママのいちばんの試練は子どもが調子悪いとき

【やっぱり怖い】復帰が怖い気持ちはどうすればなくなる?

以上ワーママのリアルを紹介しました。

余計怖くなったんだけど…

そう思われたかもしれません。

続いて怖い気持ちに対する心持ちと育休中にできる準備を紹介します。

対策①【心持ち編】半年~1年はムリと割切る

最初の対策はもうワーママなんてそんなもん!と割り切ることです。

私も復帰して2年間は遅刻せず出社したら合格点!と思い続けていました。笑

超モチベーションの低い私でしたが、そのあと驚異の頑張りからポンコツ→S評価社員に変われました。

詳しくはこちら↓

慣れないのも長い仕事生活の中でたった数年です。

大丈夫、絶対挽回できます!

心がポキッと折れないよう割り切って仕事するの大切だと思います。

対策②【準備編】便利サービスにトライ!

もう一つは、今のうちから準備するです。

特におすすめなのが宅食サービス。

別の記事でワーママがガチすすめする宅食サービス紹介しています。

どれも初回お試しコースがありますのでこれを機に試してみてはいかがでしょうか?

【結論】工夫次第でなんとでもなる!

以上、育休復帰後のワーママのリアルと対策について紹介しました。

復帰後リアル
・仕事環境はかなり変わる
・働くはやはりストレス
・子どもの体調不良がいちばんネック

復帰後対策

・【心持ち】うまくできなくて当たり前!大変なのは数年と割り切る
・【対策】今のうちに宅食サービス使ってみる

復帰前から復帰後のことを悩んでいるあなた、大丈夫です!

新しい生活に向けてきちんと考えられていて素晴らしいです。

ただ可愛いお子さんと付っきりにお世話できるのは今だけです。

心配な気持ちわかりますが、ぜひ“今”を楽しんでもらえたらと思います。

子どもが歩けるようになった

話しかけると笑ってくれるようになった

はじめての食べものに驚いた

どれも小さいけど大きな幸せです!

あとで懐かしいな、でもいっぱい楽しんだからもう十分!そう思えるといいですね。

このブログではワーママ歴7年の筆者が今まで感じたワーママの働き方について記事を書いています。

ワーママに大事なのは整え、極め、魅せるの中の”極める”の部分です。

ぜひ色んな記事みてください!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました